TSMCと東京大学にて令和7年4月1日に協創協定を締結したことに伴い、東京大学大学院工学系研究科システムデザイン研究センター(d.lab)では、TSMCからの外部資金により博士後期課程学生への学術研究への取り組みを支援すること、及びTSMC・東大との連携事業に関する業務を行うことを目的として、全学からリサーチ・アシスタントを募集いたします。
募集要項
- 職種:リサーチ・アシスタント
- 募集期間:2025年7月22日(火)~ 2025年8月7日(木)12時00分 ※必着
- 募集人員:3名以下
- 委嘱する学術研究の内容(業務):
- 半導体関連分野(素材・デバイス・プロセス・半導体製造装置関連・回路設計・システム)に係る研究業務
- その他TSMC・東大との連携事業に関する補助業務
注) 研究業務遂行にあたっては、センター担当教員の指導・助言の下に行っていただきます。
注)本募集は、TSMCとの共同研究者を募集するものではありません。
- 応募書類:
- 応募資格:
- 2025年度に東京大学大学院博士課程に在籍予定である博士課程学生(大学院工学系研究科所属に限らず全学の学生も応募可。休学者は応募不可、実施時に休学した期間は対象外とする)で、半導体関連分野(素材・デバイス・プロセス・半導体製造装置関連・回路設計・システム)の博士号取得を目指す者。
※1.上記委嘱内容について、研究上の知見と関心を有し、研究プロジェクトに主体的に参画して研究を遂行する意欲のある者。
- 浅野地区のTSMCとの共有スペースにおいて定期的な活動を行える者。
※ただし複数名の応募があった場合、
①日本学術振興会の特別研究員
②東京大学の定める短時間勤務有期雇用職員に採用されている者
③その他のRA経費等を受けている者
以外の応募を優先する。
- 研究業務月額単価:20万円(月額単価の日割り支給は行わない。)
- 委嘱期間(予定):2025年10月1日~2026年3月31日(6カ月)
※次年度にも公募を予定しております。
- 委嘱内容の評価:
委嘱期間中定期的、および委嘱期間終了後、リサーチ・アシスタント研究業務終了報告書を提出してもらい評価委員会において、研究業務の実施内容及び遂行経過の審査及び評価を行う。
- 応募書類の提出先:
書類を作成しメールにて提出してください。
宛先:tsmc-lab-ra [at] dlab.t.u-tokyo.ac.jp( [at] は@に置き換えてください)
件名:「リサーチ・アシスタント(半導体関連分野)」
記載の内容についてメール等でお伺いさせていただくことがございます。
- 備考:
選考はTSMC東大ラボの東京大学の関係教員で行うこととし、取得した個人情報および提出書類については、本人事の選考審査にのみ使用し、提出いただいた書類は返却いたしません。
募集要項ダウンロード(PDF)
リサーチ・アシスタント研究業務計画書(様式1)
リサーチ・アシスタント推薦書(様式2)
参考:TSMC東大ラボ設立プレスリリース